EVENT
イベント

ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025 #4 ~ Summer Pitch Festival 〜

ひょうごオープンイノベーションチャレンジは、兵庫県内企業とスタートアップ企業のオープンイノベーションを目的としたプログラムです。

今回は兵庫県内企業等による共創を目的としたピッチイベントです。スタートアップ企業を中心に県内外の様々な立場の登壇者が共創(コラボレーション)を求めたピッチを実施します。

■ タイムテーブル

  17:15〜17:30 開場

  17:30~17:50 Opening Session

  17:50〜19:30 SUMMER PITCH FESTIVAL(10名のピッチを予定)

  19:30〜20:00 ネットワーキング

■ 登壇者

〇 Opening Session

  ・一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)

  ・株式会社みなと銀行

〇 SUMMER PITCH FESTIVAL

  ・伊純 明寛 氏(株式会社ICSI 代表取締役)

  ・西巻 汐理 氏(Olive株式会社 Business Development Leader)

  ・安藤 崇敬 氏(コクー株式会社 地方創生DX室 室長)

  ・土原 翔吾 氏(NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 理事・事務局長)

  ・魚谷 貴秀 氏(株式会社BLUABLE 代表取締役)

  ・田ノ原 豊織 氏(Musica Rumor 代表)

  ・佐保 健太郎 氏(株式会社Motivate 代表取締役)

  ・神谷 昌志 氏(株式会社LAVORO 代表取締役)

  ※ゲストコメンテータ

  ・石元 玲 氏(株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ 取締役)

  ・河田 健人 氏(株式会社みなと銀行 地域戦略部 チーフマネージャー)

  ・渡邉 秀斗 氏(一般社団法人うめきた未来イノベーション機構 プロジェクト推進・共創企画室 マネージャー)

  ・足立 公志 氏(兵庫県 産業労働部 新産業課 主任)

■ 主な参加対象

  ・兵庫県内でオープンイノベーションへの取り組みを検討している企業の経営幹部または事業担当者

  ・兵庫県内企業とのオープンイノベーションを活用して事業成長したいスタートアップ経営者

  ・県内事業者の支援をされている金融機関・支援機関担当者

  ・兵庫県内企業との協業を希望されるスタートアップ経営者

インフォメーション

日付/DATE 日付/DATE
2025/08/06(水)
時間/TIME 時間/TIME
17:30~20:00(受付17:15~)
場所/PLACE 場所/PLACE
起業プラザひょうご
参加費/FEE 参加費/FEE
無料
定員/CAPACITY 定員/CAPACITY
80名程度
問合せ/CONTACT 問合せ/CONTACT
事業WEBサイト
参加方法 / ENTRY参加方法 / ENTRY
Peatix