EVENT
イベント
.png)
Leap Forward HYOGO 〜2025 キックオフイベント〜
「Leap Forward HYOGO」は、今年度より兵庫県が新たに実施する成長支援プログラムです。
社会課題の解決に挑み地域経済の牽引を目指すスタートアップを兵庫県が選定し、協業先・販路開拓を中心としたハンズオン支援を実施します。
このたび厳正な審査によってプログラム参加企業が決定し、キックオフイベントを実施いたします。
本イベントを皮切りに、約1年間の集中的なプログラムを通して、スタートアップの加速度的な成長を支援し、本県を代表する企業へと飛躍することを目指します。
■ タイムテーブル
15:00〜15:05 オープニング
15:05~15:15 プログラム説明(活動概要と今後の予定)
15:15〜16:05 スタートアップ5社によるピッチ
16:05〜16:10 クロージング
16:10〜16:30 ネットワーキング
16:30~17:30 スタートアップ5社との個別面談 ※希望者のみ
■ 登壇スタートアップ(※50音順)
株式会社Atomis(https://www.atomis.co.jp/)
PCP/MOFなどの次世代多孔性材料に特化したスタートアップ。顧客課題に応じたソリューション提供の他、次世代高圧ガス容器CubiTan®による高圧ガス容器の軽量化、小型化、スマート化の実現、また、CO₂の液体有価物への変換による効率的なカーボンリサイクルの推進を通じ、環境・エネルギーの課題を解決し、持続可能な社会の実現を目指す。
LRM株式会社(https://www.lrm.jp/)
「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」をビジョンに、企業のセキュリティ状況の可視化やセキュリティ意識向上を支援するセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」を展開。セキュリティ意識の向上から人や組織の行動変容を促すことで、持続可能な情報セキュリティ体制構築と企業価値向上への貢献を目指す。
株式会社Compass(https://corp.choice-career.com/)
「日本からワーキングプアをなくす」というミッションのもと、ワーキングプアに特化した自治体向け就職相談プラットフォームを展開。プロのカウンセラーへのオンライン無料相談と、キャリアマッチングAI機能を搭載するサービスを通じて、就労に困難を感じる方々をサポート。誰もが夢を見られる社会の実現を目指す。
CiPPo株式会社(https://www.cippo.net/wakeatte.html)
地域の食を繋ぐスマートフードステーション「wakeatte」の開発・提供。コンビニ前や駅構内に冷蔵スマートロッカーを設置し、スーパーやコンビニで売れ残った食品を出品。消費者はアプリで簡単に受け取りが可能。生活困窮者の支援の仕組みも合わせることで、フードロスにまつわる問題の包括的な解消を目指す。
株式会社for Crafts(https://for-crafts.com/)
「だれもがものづくりを続けられる社会をつくる」をビジョンに、食品業界に特化した製造AIプラットフォーム「CRFT(クラフツ)」の開発、また専門チームによる商品開発支援・人材開発を行う。食品業界において本質的な価値の源泉である生産‧開発に集中するためのあらゆる障壁を超えていくことを目指す。
■ 主な参加対象
スタートアップの成長をご支援いただける事業会社、支援機関、金融機関など
主催・運営
(主催)兵庫県
(運営)Creww株式会社
インフォメーション
日付/DATE
- 2025/06/27(金)
時間/TIME
- 15:00〜17:30(受付14:30~)
場所/PLACE
- KiP
参加費/FEE
- 無料
定員/CAPACITY
- 80名程度
問合せ/CONTACT
- Leap Forward HYOGO
参加方法 / ENTRY
- Peatix