EVENT
イベント

メンタリングデイ| 寺田 有美子さん

メンタリングデイ| 寺田 有美子さん

参加するスタートアップ企業の質問や課題を軸に、資金調達、組織づくり、組織・採用、
法務、労務、財務、最新の事例紹介等、さまざまな観点からアドバイスを受けるメンタリングです。
相談内容によっては分野に精通する方のお繋ぎもしています。
貴重な機会ですので、気になる方は一度コーディネーターへご相談ください。

● メンタリング:1枠 1時間 ※枠は埋まり次第
日程:2025年2月19日(水) 
枠1:16:00〜17:00
枠2:17:00〜18:00
枠3:18:00〜19:00
その他:何時も可能
開催場所:起業プラザひょうご 会議室 ※現地必須
料金:無料

● 対象(1は必須、2〜5のどれかに当てはまる方)
1. 30歳未満の学生、または社会人である ※中学生、高校生も可能です
2. 起業プラザひょうごの会員である
3. 起業プラザひょうごのイベントに参加したことがある、または来たことがある
4. 過去に兵庫県主催のプログラムに参加、登壇をしたことがある
5. 起業プラザひょうごに来たことないが、利用したいと思っている ※別途施設の紹介をいたします

段階はアイデアのブラッシュアップして欲しい、起業したい、事業プランがあり着手している、既に事業を走らせている等、フォームに記入いただけたら可能です。
※枠が埋まり次第、受付を終了いたします。
※1人あたり1時間の相談時間が目安です。
※当日は現地必須です。PC等を持参いただきプレゼンしてください。
※特別の理由がない限り、ドタキャンや無断キャンセルはお断りいたします。
※入れ違いで希望時間にお申し込みが入っていた場合はご相談の連絡をいたします。


● 申し込みフォーム
https://forms.gle/3idVBxqKyssnBSJw6

.
● メンター紹介
寺田 有美子
所属:アーカス総合法律事務所 弁護士
#企業法務 #IR・ガバナンス

北海道大学法学部卒業後、2005年弁護士登録。都市型公設事務所等を経て、2013年に大阪にて独立(アーカス総合法律事務所パートナー)。製造業からEC、海外事業まで、多様な企業の法務を支えつつ、起業家支援にも注力。2017年以降、IT企業、社会課題解決型事業等、複数の企業の社外役員を務め、コンプライアンス、コーポレート・ガバナンスの構築・改善に関与。2020年より神戸大学客員教授、2023年より北海道大学 北大テックガレージアドバイザー。
株式会社スマートバリュー、株式会社Stroly、株式会社ロスゼロ、株式会社クラシコムなど多数の社外取締役を歴任。(http://arcus-law.net/lawyer/index.html

不明点があれば、お問い合わせ先までご連絡ください。

【 問い合わせ先 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:起業プラザひょうご 事務局
mail:kigyoplaza-hyogo@communitylink.jp

インフォメーション

日付/DATE 日付/DATE
2025/02/19(水)
場所/PLACE 場所/PLACE
KiP 会議室
参加費/FEE 参加費/FEE
無料
定員/CAPACITY 定員/CAPACITY
3名 / または3チーム
参加方法 / ENTRY参加方法 / ENTRY
お申し込みフォーム