EVENT
イベント

ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025 #5 ~ ひょうごオープンイノベーションサミット〜

【イベント内容】

ひょうごオープンイノベーションチャレンジは、兵庫県内企業とスタートアップ企業のオープンイノベーションを目的としたプログラムです。

今回は、立場の異なる3社によるスペシャルセッションを実施し、共創を経営戦略に落とし込むキーポイントをグッと踏み込んでお聞きするとともに、「ひょうごオープンイノベーションマッチング2025」に参加する県内企業5社によるリバースピッチを実施します!

■ タイムテーブル

17:15〜17:30 開場

17:30~17:50 Opening Session

18:00〜18:10 Introduction「ひょうごオープンイノベーションチャレンジとは?」

18:10~18:55 Session1 トークセッション「立場の異なるキーマンに聞く!スタートアップ共創を経営戦略にどう落とし込む?」

19:00~19:30 Session2 ピッチセッション「ひょうごオープンイノベーションマッチング2025 参加県内企業によるリバースピッチ」

19:30〜20:00 ネットワーキング

■ 登壇者

〇 Session1 トークセッション

  ・吉田 浩章 氏(東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ 兼 社会インフラ事業部 事業統括グループ 参事)

  ・佐田 尚隆 氏(白鶴酒造株式会社 経営企画室 課長代理)

  ・水野 智之 氏(Creww株式会社 取締役COO)

 〇 Session2 ピッチセッション

  ・株式会社神戸新聞社

  ・神戸電鉄株式会社

  ・株式会社サンテレビジョン

  ・TOA株式会社

  ・株式会社ムサシ

■ 主な参加対象

・兵庫県内でオープンイノベーションへの取り組みを検討している企業の経営幹部または事業担当者

・兵庫県内企業とのオープンイノベーションを活用して事業成長したいスタートアップ経営者

・県内事業者の支援をされている金融機関・支援機関担当者

・兵庫県内企業との協業を希望されるスタートアップ経営者

  • 主催・運営

兵庫県、Creww株式会社

■ 事業WEBサイト

インフォメーション

日付/DATE 日付/DATE
2025/09/03(水)
時間/TIME 時間/TIME
17:30〜20:00(受付17:15~)
場所/PLACE 場所/PLACE
KIP
参加費/FEE 参加費/FEE
無料
定員/CAPACITY 定員/CAPACITY
80 名
参加方法 / ENTRY参加方法 / ENTRY
Peatix