EVENT
イベント

Global Startup Pitch in Kobe -Decarbonization Frontiers- 脱炭素テックのグローバル最前線
脱炭素社会の実現に向けた技術革新が世界中で加速する中、Plug and Play Japanのアクセラレ
ーションプログラムに採択された海外スタートアップを中心に招き、最新の動向と革新的な技
術・サービスを共有するイベントを開催します。
本イベントでは、海外の脱炭素トレンドや政策動向のインサイトに加え、スタートアップとの
連携の可能性を探るオープンイノベーションの検討機会を提供します。エネルギー、モビリテ
ィ、インフラ、素材など多様な領域で脱炭素に挑む先進事例を通じて、参加者の皆さまに新た
な気づきと連携のヒントをお届けします。
■主な参加対象者
海外の最新の脱炭素トレンドをキャッチアップしたい方
脱炭素領域で技術やサービスを開発するスタートアップとの連携に関心のある方
エネルギーやDeep Tech分野での知見を深めたい方
オープンイノベーションに関心のある企業担当者や自治体関係者
■登壇者
【インプットセッション:脱炭素のグローバル最新トレンド&国内事例】
・Kathy Liu
(Plug and Play Japan VP, Energy / Smart Cities | Head of Osaka)
京都大学法学Ph.Dを取得後、日系及び外資系コンサルティングを経て、Plug and Play Japanに参画。エネルギー産業及びスマートシティ分野に10年以上に注力し、大手企業の中期 計画、新規事業検討、事業性評価、新事業立ち上げ等を支援。
Plug and Play Osaka拠点を統括にリードし、大阪エリアのまちづくり・新産業形成に注力。
・加島 源大
(株式会社バックキャストテクノロジー総合研究所(BCT) シニアコンサルタント、 環境省認定脱炭素アドバイザー(アドバンスト))
経済産業省に入省。エネルギー政策、環境ビジネスを通じた企業支援業務に従事。 経産省退職後、BCT総研入社。 国・自治体、企業を顧客とした環境経営コンサルタント業に従事し、上場、未上場、中堅中小企業に有用な国際的環境認証「SBT認定」取得支援コンサル、CBAMコンサル、CFP(カーボンフットプリント)導入支援等、様々なニーズに応じた環境コンサルティングを行う。自治体や商工会議所、金融機関等からのオファーに対応した環境経営セミナーの講師実績有り。
【脱炭素領域海外スタートアップピッチ】
1) SolidWatts (スイス) https://solidwatts.ch/
高効率・長寿命の固体型RF加熱技術を提供し、産業の電動化と脱炭素化を推進
2) Active Surfaces(アメリカ) https://activesurfaces.xyz/
従来型太陽光パネルの1/10の重量で同等の出力を実現する超薄型フィルム太陽光電池を開発
3) Redoxblox, Inc.(アメリカ)https://redoxblox.com/
金属酸化物を活用した熱化学エネルギー貯蔵システムで産業分野の熱利用や余剰再エネの長期貯蔵を実現
4) Carbontribe Labs OÜ(エストニア)https://carbontribe.me/
dMRVとブロックチェーンを用いたカーボンクレジットの発行・管理ソリューションを開発
その他調整中
※全体の進行は日本語で行いますが、海外スタートアップピッチについては翻訳ツールの提供を予定しております。
■タイムスケジュール(変更の可能性あり)
15:30-16:00 受付
16:00-16:10 オープニング
16:10-16:30 トークセッション:脱炭素のグローバル最新トレンド
16:30-17:00 脱炭素関連 海外スタートアップピッチ
17:00-18:00 交流会・ネットワーキング
■主催:兵庫県・神戸市、運営:Plug and Play Japan 株式会社
共催:JAPAN/OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
■事業WEBサイト
https://sdgs-challenge.jp/
インフォメーション
日付/DATE
- 2025/07/22(火)
時間/TIME
- 16:00〜18:00(受付15:30~)
場所/PLACE
- KiP
参加費/FEE
- 無料
定員/CAPACITY
- 60名程度
参加方法 / ENTRY
- 参加方法及び申込フォーム